食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

松本弘紀水彩画展に行ったら想像以上にすごかった!

糸島仲間のFBに
ある画家さんの個展の記事が。

ステキな絵だなと思って見ていると
「松本弘紀水彩画展」。

 

ひろきさん!

 

ひろきさんとの出会いは20年以上前。
これ2003年。
こんなに小さかったふうちゃんはもう大学生。

 

おとちゃんも抱っこしてもらった。

 

奧様のあきさんとは
ちょこちょこ顔をあわす機会はあったのだけれど
ひろきさんとはずいぶん会ってない。

これは行かねばと
博多に行く前に、糸島郷土美術館に立ち寄る。

 

あれ?
平日なのに、ひろきさんおる。
学校の先生なのに…

で、挨拶したら
すごくビックリしてくれて喜んでくれました。

都合よく、会場は私一人で
ゆっくりとお話しすることもできました。

 

まずは、プロフィールを見ると
「教員を早期退職」。

なるほど。
それで、平日の昼間にここにいれるんだ。

 

じっくりと鑑賞。

1枚目からビックリ。

 

一瞬、写真かとおもった。
それほど緻密で正確で圧倒的な描写力。
デッサン力。

ゴーシ先生も入院中デッサンしていたので
このスゴサがわかる。
描き進めていると微妙にずれてくる。

それなのに、この正確性。
車輪のスポークとか
設計図レベル。

 

個人的には駅や踏切の絵は嬉しい。



田起こしの風景もうれしい。
知っている糸島の風景ばかり
田畑や水路、農村の風景ばかり。
個人的に、めちゃくちゃはまる。

 

それ以上に、透明感と光感がすごい。

 

少し遠めから見ると
まるで写真展のよう。

 

そう伝えると
「そ~、描く時も少し離れて描くからね~」

水彩的なぼんやり感もありながら
はっきりとクリアー。
よーく見てみると
下書きの鉛筆線が全くない。


下書きしないんですか?
と聞くと、しっかりすぎるほどするらしい。
でも水彩で着色後にメチャクチャ消す。
消しゴムの使用量が半端ないほど消す。

 

だから、輪郭線がないのに
しっかりとした絵になってるんだ。

 

直線がめちゃくちゃまっすぐなので
フリーハンドですか?
と聞くと、すべてフリーハンド。
直線や曲線からなる緻密な構造物を描くのが好きらしい。
好きすぎて、描き込み過ぎて
タイヘンなことになるらしい(笑)

 

などなど、絵の話もしながら。

 

「元気にしとった~」
の一言から健康の話になり
聞けば、ひろきさんも大病を患い
しかも、忙しすぎて病院に行く暇がなく
さらに悪化。
結局1ヶ月入院し、2回も手術したとのこと。

 

誰かさんと同じ!

 

それで早期退職したんですか?
と聞くと
そうではなく、
自分の力を活かし
絵画教室やこういう個展をやろうと思ったら
早期退職したほうがいいと思ったらしい。

 

誰かさんと同じ!

 

で、絵画教室や絵の販売はしているんですか?
と聞くと
絵を描くのが楽しすぎて
忙しすぎて
絵画教室も絵の販売もまだやってないらしい。
でも、生活のために、そろそろやらないとね。

 

誰かさんと同じ(涙)

 

でも、次の個展では
販売できるとのこと。

2024/3/19~24
ギャラリー風(福岡市中央区天神 新天町内)

 

そんな話をいろいろしていると
2人組のお客さん。
どうぞどうぞと
対応を促し話を聞いていると
「あまりにもキレイだから
 友達連れてまた来ました~」

 

 

毎日、観に来る人もいるらしい。

 

それほど圧倒的な美しさ。

 

 

糸島の人は
絶対に来た方がいい。
いや、糸島以外の人も観に来る価値はあるし
むしろ個展を招致したほうがいい。

 

糸島郷土美術館
2023/11/21(火)~26(日)
観覧料:無料

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)