午前の諸々が終わって
出来上がった顔出し看板をもって
『OKU ITO』さんへ。
たいへん喜んでいただきました。
「そんなのお世辞でしょ」
という人もいるかもしれないけれど
お世辞としても
ゴーシ先生との関係を大切にしたいという証。
だから、いい。
そうしたら
また、お弁当いただいた(嬉涙)。
日替わり弁当もメチャクチャいい。
ただ、正直
肉体労働者が多いこの福吉で
昨日のから揚げ弁当に比べ
このお弁当はどうかな?
と思っていたら…
めちゃくちゃ美味かった!
しっとり、ふんわり
パリッと、ジュワっと。
甘みも塩味も最高。
で、思った。
労働者さんたちは
いずれにせよ、これくらいでは
絶対に足りないので
カップ麺など
オプションで対応すればいい。
で、『OKU ITO』さんが最高なのはこれ。
これ、鯖の塩焼きじゃなくて
鯖ミリンなんすよ。
あるおばちゃんが
これが「とても美味しかった」
と言っていたのに
福吉の漁業購買部が閉店。
船越の漁協購買部にあると聞き
仕入れて、提供してます。
これなんだよな~
単なる美味しさだけではなくて
個人の想いとか
ストーリーを盛り込んでくれる。
これが『OKU ITO』さんの魅力。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)