福岡大人塾。
テーマは情報発信力。
情報発信力の回は
レクチャー(講義形式)が長くなり気味。
とはいえ、
ワークで何かをつかめるような
内容でもないし…
1日考えました。
2つのワークを思いつきました。
一つは
自らの「情報発信力」を
セルフチェックするというもの。
例えば、facebookの
・友達数
・フォロアー数
・更新頻度
・平均いいね!数、等々。
もう一つが
我ながらなかなかよいワークとなりました。
まず、グループ毎に
「身近な情報発信力のある人」
をブレスト的に洗い出します。
それだけでも
「え、それどんな人?」
みたいな感じで
リソースパーソンを共有できます。
次に
「なぜ、その人を情報発信力があると思ったか」
を深堀りし
マインドマップを描きます。
マインドマップという
発想法、図解方法を
身につけながら
(おさらいしながら)
情報発信力について
考え、まとめるという
1粒で2度美味しいワーク。
我ながらなかなかよいワークとなりました。
写真は、グループワークで作った
マインドマップを
x-mindというフリーソフトで
清書したもの。
大人塾では
そんなあれこれを実践的に学べます。
次回は↓
大人塾は
一回一回で完結していますので
10月からでも
10月だけでも
問題なく参加できます。