食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

正気か?

食育?国際化? 学校給食「パンが出ない」 パン工場は廃業の危機給食をめぐって、ある異変? 最近の学校給食では、ひと昔前に比べるとパンが出なくなったといいます。そのワケとは? 学校給食「パンが出ない」 パン工場は廃業の危機 この日の献立、久しぶり…

最近の読書、まとめ

「最近読んで、良かった本、教えてください~」というリクエストがあったので。 僕たちはもう働かなくていい (小学館新書) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2019/02/01 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る お金の流れで読む 日本と…

オカマ様を尊敬する女性

今日はmamalink塾。第3期終了。2名が卒業しました。 (↑写真は、福岡のゴッドマザー、山口紫織さんの7番目) 参加者の一人は現在、胸を大きくするために仕込んでいるそうです。 タンパク質とビタミンを摂取すれば胸の上部が膨らむと「オカマ」に教えても…

苫小牧読書②

苫小牧ツアー、復路の新千歳空港で買った本。 著者の共通点は脳科学者。 すべては「脳」。 脳を理解すれば「いじめ」でも「夫婦問題」でも理解できる。 それを解決できるかは別(笑)。 妻のトリセツ (講談社+α新書) 作者: 黒川伊保子 出版社/メーカー: 講談…

苫小牧読書①

先日の苫小牧ツアー。行きの福岡空港で購入、往路で読了。 めちゃくちゃ面白かった。 「本は複数冊、同時に読んだほうがいい」という考え方があるけれどまさにそう。 この2冊の本は、一緒に読むと本当に深まる。考えさせられる。 実際、堀江さんの本にはジ…

鯛のシーズンが始まった(笑)

家に帰ると「お隣さんから鯛もらったけん 捌いとって!」「…はい…」 この大きさの鯛が2尾。 ウロコが飛び散らないようにボウルに水を張りウロコ取り。 水をアテないようにお腹を割って内臓とエラとり。 魚さばきで厳禁なのは、身に水をあてること。旨味が逃…

大人塾テキスト、作ってます!

「自分にそんなことできるのかな?」「ニーズあるのかな?」なんて始めた『大人塾』。 今では福岡、北九州、熊本佐賀、糸島長崎、大阪、久留米で開講され受講者数はのべ4000人。満足度、リピート率も本当に高いです。 そして、この間いろんなワークブックも…

そんな夫、離婚すればいい

昨日の苫小牧連続講演お弁当を食べながらの質疑応答時間に質問されたことの一つ。 「ママ・コミュニティ運営で なんとか実行委員に時給を払いたいのだが どうすればよいか?」 答えの一つはコミュニティで収益事業をやること。 例えば、有料講演会。参加費20…

シマホッケ、断念。。。

「ホッキ貝の食レポ、お願いします!」というリクエストを頂き(かつ、昨日、あるチャレンジを考えたので)昨晩と同じ、目の前の海鮮居酒屋へ。 ちなみにホッキカレーはレポート済み。 www.goshisato1973.info 宿題を完遂すべく「ホッキ貝の刺し身」を注文。…

苫小牧2本連続セミナー、終了!

9:15、会場入り。 10:00~11:30 『子どもの学力を育む語彙力セミナー』 たくさんの方に来場いただき盛り上がりました。 苫小牧で子育てに関する有料のセミナーで「こんなに人が集まることはない」と言われるほど。 11:30から13:30まで昼食時間で、皆でお弁当…

ホッキカレー

苫小牧といえばホッキ貝。 苫小牧グルメと言えばダントツで「マルトマ食堂」。 そこの名物が、ホッキカレー。 ホッキ貝を使ったカレーです。 で、朝7:00からタクシーをつかまえ「ぷらっとみなと市場」へ。 本当はマルトマ食堂に行きたかったのだけれど日曜日…

シシャモ、食べてみた

福岡空港から新千歳空港へ。 JRで南千歳駅で乗り換え苫小牧へ。 夕食はホテルの目の前の海鮮居酒屋へ。 メニューに『道産 本シシャモ 1000円』 知っています。 スーパーに売っているシシャモと本当のシシャモが違うことは。 スーパーで、1パック300円くらい…

基山で婚学

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓ この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓