食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ステキな言葉が人生を創る

便利な便利なfacebook

 

調べてみたら
現在、お友達が約2000人、
フォロアーが約1000人。
計約3000人の人と繋がり
情報発信できたり
情報交換できているわけです。

 

そんなこと
SNS、FBがなければ
とてもできていません。

 

FBを介した出会いのおかげで
創り上げれたものも
たくさんあります。
「婚学」なんて、その典型です。

 

じゃぁ、FBを介して出会った人と
誰でも彼でもガンガン組んで
ガンガン一緒に仕事できるかというと
そうでもない。

 

FBにupされる記事を見ていると
その人の人間性や価値観、センス、生き方等々が
すごく見えるからです。

 

その結果として
「一緒に仕事してみたい!」

「友達はいいけど、仕事は無理だな…」

何となく感じてしまいます。

 

私が企業の就活担当者だったら
絶対に、学生のFBを見る。

 

どんなに面接でいいこと言っても
FBを見れば、
人間性や価値観、センス、生き方等々が
見える。
一緒に働きたいかどうかが分かる。

 

だから学生の皆さんは
気をつけたほうがいいですよ。

 

「この授業、つまんね~」
なんてこと書くのは
正直でいいけど
私が担当者なら採用しない。

 

その記事一つ一つが
FB上に創る
あなたの人格です。
いつかそこが問われるかもしれません。

 

FBが創り上げたのは
人々をつながりやすくし
地位や立場や属性を超えた
フラットな関係性。

 

だけど、そこでやり取りされる
日々の情報の中で
自然と評価がなされていきます。
自然とグループもできあがっています。
よく、「いいね!」を押し合う人。
よく、コメントしあう人。

 

『自立学』の中で
こんなことを書いています。

 

ステキな言葉はステキな人格を作ります。
ステキな人格はステキな仲間をつくります。
ステキな仲間がステキな人生を創ってくれます。

 

FBの記事は言葉です。

 

ステキな言葉はステキな人格を作ります。
ステキな人格はステキな仲間をつくります。
ステキな仲間がステキな人生を創ってくれます。


ということで、今日もステキな一日を!

こんな記事書いたら
めっちゃプレッシャーになって
upされる記事が極端に減ったりして(笑)