食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

今日のお仕事とリーダーとマネージャー論

朝の集団登校見守りを終え、


来年度の行政区のスケジュールを確認してもらうため
元区長に持参。
これは、行政区長の仕事。

 

その足で小学校へ。
先日怪我をされてしまった教頭先生の状態確認と
運営委員会資料をどうするかの確認。
これは、PTA会長の仕事。

 

家に帰り、学校にデータを送り
PTA役員に様々な指示や連絡。
これも、PTA会長の仕事。

 

今度の土曜日の評議員会に向けて
評議員に様々な連絡と資料作り。
これは行政区長の仕事。

 

今年度の校子連の事業報告と
会計報告を各行政区の子ども会に送付。
これは校子連会長の仕事。

 

すべて先回りして
指示や連絡を出し
事務作業までこなしている。

 

「ほかの人にやらせればいいじゃん」
と簡単に言う人はいるけど…

 

つくづく思うのは
これらって、
リーダーの仕事じゃなくて
マネージャーの仕事。

 

リーダーとマネージャーの差の一つは
リーダーの役割は、ビジョンや目標を掲げること。
マネージャーの役割は、組織をマネジメント、管理すること。

 

スティーブ・ジョブスさんとか
本田宗一郎さんとか
がわかりやすくて
「これを創りたい!」
ってビジョンは掲げるけど
「予算、今、どれだけ余ってる?
 みんなストレス感じてない?」
とかマネジメントしているわけがない(笑)

 

ただ、日本型組織のリーダーは
これが明確じゃなくて
両方の役割を求められるし
マネージャー的な役割が大きいから
イノベーションとか
組織改革とかを起こしにくい。

 

そんなこと言ってても仕方ない。
任されたのだから
全部、両方(リーダーもマネージャー)も
完璧にやる。

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)