その記事は後述するとして
隣の海上自衛隊の施設に
掃海艇「とよしま」がいた。
不謹慎かもしれないけど
乗り物好きとしては
こういうのを見るとワクワクする。
すがしま型掃海艇の5番艇で
艇名は豊島に由来するらしい。
ちなみに
掃海艇は、
海中に敷設された機雷や不発弾などを探知して
除去する軍艦らしい。
機雷探知機や磁気掃海電線、係維掃海具などの
機雷処理装置が搭載されており、
これらを駆使して海中の機雷を除去するらしい。
51歳にもなって知らないことは多い。
「楽しいことを待つのではなく
その環境を楽しむ」
今日の講演での
喜多川泰先生の教え。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)