食育研究家。九州大学講師/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

定期総会資料の製本作業と会計作業

今日(4/6)の午後は
定期総会資料の製本作業。

 

 

13:30集合だけど
13:00前には公民館に行き
作業場所のセッティング。

 

 

9枚×290部。
1枚づつとってホッチキス止め。

 

評議員みんなでぐるぐる回る。

 

気の遠くなるような作業かと思ったけど
1時間もかからずに終了。
協力の力はすごい。


そのまま、行政区内に配布。

 

ふぅ~一息。

 

と思ったら
会計さんからLINE。

再び打ち合わせ。

 

現金が合わないという。

 

15000円、ちょうど足りない…
15000円…。
15000円…。

 

何かに払った気がする。

 

あ、あれだ!

ある場所に保管していた
領収書、おつりを入れ直し
再計算したらバッチリ。

 

よかった。。。

 

www.goshisato1973.info

 

それよりも
ふっと記憶から抜け落ちてることが多くなった。

 

年のせいか?
ヘモグロビンが足りず脳に酸素が言ってないせいか?

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

このblogは、誹謗中傷・名誉棄損・守秘義務違反等に抵触しないよう記事を書いています。

これまでの記事内容は関係各所(市役所、弁護士等)に確認済みです。お気づきの点がありましたら、佐藤剛史まで直接メール連絡ください。

記事の修正、削除等、検討の上対応します。