3:00から定期総会資料の作業。
めちゃくちゃ寒く
昨晩は、早い時間にうどんを作って食べて寝たので
お腹も減った。
とはいえ、この時間から
ガッツリは食べれない。
ということで、
中華スープに、豆腐を入れた
豆腐スープ。
美味しいし、
温まるし、体にやさしい。
8:30からコミセンに言って
総会資料の印刷。
16p×290枚。
他の行政区も
今は総会シーズンなので
皆さん、事情は分かっていて
「一人でしよっとね???」
他の行政区は
みんなでコミセンに集まり
印刷して、その場で製本していく。
私の考えは
みんな集まったって
印刷機のスピードは変わらないのだから
印刷は一人でいい。
それを持ち帰って
評議員のみなさんと公民館で製本した方が
合理的で効率的。
評議員の皆さんの負担が少ない。
とはいえ、2時間近く
一人で印刷機に向き合い続ける作業は
暇なんだけど、
目は離せないので、
なかなか苦痛。
終了後、朝食と昼食を兼ねて「松屋」へ。
また、
お得な、得朝牛皿定食を食べようと思ったけど…
なんか、ふと
同じものばかり食べて
つまんねー人生だな
と思った。
家で作るものも
レパートリー内の
似たものが多くなるし
外食するにしても
同じ店ばかりになる。
人生の食事の数なんて決まっているのだから
できるだけ挑戦し
いろんなものを食べてみよう。
というわけで
期間限定の
「たっぷりエビのニューバーグソース」。
調べてみると
ニューバーグソースとは…
ネットでも評判がいい。
オマール海老をバターで炒め、
マデラ酒やコニャック、
カイエンヌペッパーなどで調理して仕上げる
フランス発祥のソース
食べてみると…
エビはプリプリで
美味しいのだけれど
私にとっては塩辛い。
エビのうまみも薄い。
この塩辛さは
若い男性向けの味だと思う。
安定の松屋テイスト。
味は分かったので
たぶん、もっと美味しく
(自分の舌に合うように)作れると思う。
エビが安く手に入ったらやってみよう。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)