食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

地味すぎる改善

大入公民館の清掃用具
モップの管理はダスキンさんにお願いしている。

 

月に1回交換してもらい
そのたびに990円の請求が来て、支払う。

 

 

会計を締めたいので
2月分、3月分の領収書が早くほしい。

 

ということで
3か月分まとめて払って
領収書がほしい旨、伝えるとOK。

 

その勢いで
来年度分は、1年分を一括支払いにすることにした。

 

ダスキンさんも楽になるし
評議員(会計)も楽になる。

 

地味すぎるけど
結構大きな改善だと思う。

 

というか、なんでこんな簡単なことを
ずうっとほたっておいたのだろう…。
(↑大分弁、そのままにしておいたのだろう)

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)