1/2(木)、6:30。
もう、横になっておくのも疲れた。
来年度の計画も立てなければ…
ということで
まず、スケジュール帳に
校区の行事予定を書き込み。
次に、来年度の定期総会資料を開き
2025年度の事業計画を開き
校区の行事予定
行政区の行事予定
今年度の日程を調整していく。
こういう作業って
ノッてくれば普通にできるんだけれど
ノッてくるまでがなかなかストレス。
「あれ?これどうだったけ?」
「これどういうルールだったっけ?」
という感じで
過去の資料を見直さなければならない。
それでもやっていけば
確実に決まっていく。
で、疲れたら
書類の断捨離、書棚の整理。
部屋の掃除。
で、また作業。
そうすれば
書類づくりも、断捨離も
確実に進んでいく。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)