食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ストリング・ライト

ある方と大入を散歩しながら
まちづくり、地域活性化について
イデア出しをしている際
海岸に流れ着いている流木を見て
「こんなのもお宝ですよ。
 素材としてなら500円で売れるし
 少し加工してライトにすれば
 5000円とか10000円とかで売れますよ」

 

ウチに帰って調べてみると
確かに。

 

 

自分で作ってネットで売るつもりはないけど
散歩したときに拾ってきて
ウチに遊びに来た
流木好きにあげれば喜ばれるだろう。

 

さらに言えば
区にいる元大工のじいちゃんなんかに頼んで加工してもらい
(ヒマにしている)
大入マルシェとかやって売れば
区の収入になるかもしれない。

 

そんなことを夢想しながら
ライトとか調べていたら
(屋外用の)
ストリング・ライトと言うのがあるらしい。

 

いわば、クリスマスツリーに飾る
ライトのようなもの。

 

太陽光で充電して暗くなれば
自動発光。
しかもランプ型。
なにより安い。
1000円台からある。

 

即、買ってみた。

amazonからすぐに届いて
庭の栗の木に設置してみた。

 

 

タグラグビーから帰ってくると
本当に自動で光ってた。

 

 

思ったより明るい。

一つだけじゃ寂しいけど
もういくつか買って
センスのある人に設置してもらえば
オシャレになるだろう。

 

これは決して無駄遣いじゃない。

 

まず、これからBBQシーズンに入るし
区長になって訪問客はメチャクチャ増えた。
MTGするときは
(離れには入れられないので)庭。

であれば
その空間は少しでも心地よいほうがいい。

 

なにより買ったのは
ストリング・ライトではなく経験。
これからの人生で
何かイベントや空間プロヂュースをしなければならないとき
「あ~ストリングライト
 これくらいのコストで
 これくらいの効果がある」
というアイデアのもととなる経験が手に入る。

例えば、筑肥線100周年記念に
列車内をストリング・ライトで飾ろうと思ったり。

調べたらすでに事例はあったけど。。。(涙)

 

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)