食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

糸島市スポーツ少年団の会議に参加してwww

タグラグビーのコーチとして
糸島市スポーツ少年団の会議に参加。

 

市にスポーツ少年団として認定されると
市の施設(小中学校の体育館やグラウンド等)
が自由に使えるし
わずかばかりの活動補助費が出ます。

 

逆に駅伝交流大会に参加しないといけなかったり
運営役員会にスタッフを送り込まなければならなかったり。

 

それが、ゴーシ先生(涙)。

 

 

会議はレジュメの説明で終始。
読めばわかる。
分からないのは
レジュメの作り方の問題。

 

質問時間はあるけれど
心の中では
「書いてるじゃん…」
「そんなことどーでもいいじゃん…」
ってなことばかり。

 

最後の「閉会の挨拶」では
子どもたちが走っているときには
スマホを見ないように
何もなかったらよかったものの
事故が起きれば責任問題になります!
とか、お説教モードwww。

 

なんで、俺
こんな話を聞かないかんと?

 

そもそも
こんな説明会議こそオンラインでいい。

 

市子連(糸島市子ども会連合会)に参加してもわかるけど
こういう組織は
役員の刷新も進まないし
改革もできない。

 

こういう場にいると
本当に疲れる。

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)