で、
感謝状・表彰状の贈呈について
かなり辛辣に書いていますが
実は、ゴーシ先生も
感謝状・表彰状、3枚もらいました。
でも、こんな紙切れなんか
何の意味もない。
大切なのは紙より事実。
ボクシング元世界チャンピオンの清水さんは
「チャンピオンベルトはレプリカですから。
大切なのは世界一になったという事実です」
と言い切っています。
大学だってそう。
大切なのは、学位記自体、卒業証書自体ではなく
必要であれば企業等に
卒業証明書を提出しなければなりません。
大切なのは事実。
子どもは違いますよ。
表彰状やみんなの前で表彰されることで
自己肯定感が高まったりするから。
大人でも、もし、
「紙が大事」
「みんなの前で表彰されたい」
という人がいればしてあげればいいし
ゴーシ先生のような
「どーでもいいです~」
という人は
HPに名前掲載して
「HPをご覧ください」
だけでもOK。
その分、時間短縮して
近くの人と情報交換する時間を設けたほうが
絶対に満足度が高まるし
途中で帰ったりする人いなくなる。
そして、むしろ
HPにそういう情報を掲載してないことのほうが
問題じゃなかろか。
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)