食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

クラハラ

clubhouseというのは
究極のpush型SNSだと思います。

 

簡単に言えば
相手が聞きたくないような内容、音も
強制的に聞かせることができます。

 

当然、モデレーターには
「その参加者」を
ルームから追い出す権力、機能が
与えられています。

 

だけどこんなことが起こりえます。

 

「ママ限定ルーム」。
参加者は全員ママなので
多少の生活音や子どもの泣き声とか
許し合っていて
で、常識的な参加者は
「あ、迷惑かけてるな」
と思ったら
自分の判断でミュートとします。

 

だけど
判断基準が異なる参加者もいます。

 

子どもが後ろで泣き叫んでても平気。
「もっとうるさいときもあるから」
「今はましなほう」
とか。

子どもが後ろで泣き叫んでても
クラブハウスに参加し続けたり
さらには
ぼそっと
「は~うるせ~」
とかつぶやいたり。

 

ママたちは自らもそういう経験があるから
「そういう気持ちもわかる」
「クラハで息抜きしたいよね」
とフォローしていますが
ゴーシ先生からしたら
ネグレクトじゃん。

そのネグレクトの現場を
ずっと聞かされるのは
精神的に辛くなります。

 

それは ハラスメント です。

 

クラブハウス・ハラスメント。

 

クラハラですよ。

 

究極のpush型SNSだからこそ
ハラスメントが起きやすいです。

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)