食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

効率的と合理的

今日(3/25)は
『第10期 ママ塾』の最終日。

 

来期(この4月)からは
ママ塾もmamalink塾も
生徒さんの新規募集を行いません。
(全員、OBとしてオンラインでOB会)
理由は、コロナが落ち着かず
リアルでやりにくいから。

コロナが落ち着いたら再開します。

 

 

さて。

 

 

ある生徒さんから
「ゴーシ先生は、よく
 合理的に考える、行動する
 と言いますが
 合理的と効率的と
 どう違うんでしょう?」
という質問を頂きました。

 

しばらく考えて
こんな例え話をしました。

 

例えば
キャベツの千切りを今からするとします。

 

効率的にそれをしようとすれば
キャベツを一枚一枚切るのではなく
何枚か重ねて切っていく。

それが効率的です。

 

一方で、非合理的なのは
「うまく切れなかったらどうしよう…」
「何回か練習してから…」
「美味しくないって言われたらどうしよう…」
「やっぱりレタスのほうが…」
と、感情とか
みんなからどう思われるかを考えて
行動できず、時間だけが過ぎることです。

 

キャベツの千切りを作る
というゴールを設定したら
感情等の余計な要素を排除して
行動と修正で
最短でゴールに辿り着くこと。

 

これが合理的です。

 

ちなみにこれは
一般的、普遍的な回答ではなく
その生徒さんが抱えている問題に対する
オーダーメイドの例えです。

そもそも
「合理的と効率的と
 どう違うんでしょう?」
という質問自体が
考えすぎ(笑)

 

f:id:kab-log:20210305073651j:plain

 

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)