食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

子育ての「こまった」。あなたはどうしますか?②-ゲーム問題-

全部、自由記述のなので
どれだけの人が答えてくれるのだろうと思っていたら
現在59名!

 

その答えが
色々考えさせられるし
面白い。

 

例えば…

 

Q.小2の息子が「ゲームがほしい」と言っています。「みんな持っていて、自分だけもっていなくていじめられる」と言います。どうしますか?

 

その答え。

 

  • 家族会議をして決める。
  • 持つためのルールを決める。
  • いらないソフト売って買えば?
  • 持ってないからいじめられるのなら一度話をしたい。(その子たちと)ゲームが欲しいなら自分でお手伝してお金を貯めて買えばいい。
  • 買う。
  • 親が買ってあげる気がないなら、お年玉等お小遣いをためて自分で買いなさいと言う。
  • 親が買い与えたくないなら、なぜなのか理由を話す。
  • そんなことでいじめる人とは遊ばなくていい。持ってないこも沢山いるから、その子たちと遊べばいいと言います。
  • 宿題や家の手伝いなどをいままでどおりするなら買うと伝える。が、それをしないなら時間などのルールを決めさせ守らせる。
  • みんなってどのくらいの人数を言っているのか聴く。調べる。クラスの最後の一人くらいになったら、考えてあげる。
  • 買わない。そんなことでいじめるやつとは付き合わなくていい。
  • みんなには、冬にスキー三昧の父方じいちゃんちは無い。夏に素敵な旅行に行く母方じいちゃんちもない。無い物ねだり。
  • 自分で決めた目標を達成したら買ってやる、と約束。(県大会ベスト8に入るなど)
  • あるいはお小遣いを貯めて自力で買う分には、どうぞ。
  • 必要なときだけ親のものを貸す。
  • 与えない。みんなって、本当にみんな?それでいじめなれるなら他でもいじめられるし、同じ理由で別の子がいじめられる。
  • うちはゲームは買いません。
  • そもそも、そのくらいでいじめるの??人間の小ささにびっくりやん?
  • わかった。ただ、すぐに買える金額じゃないかからと、お誕生日にとかクリスマスにと言いすぐには買わない。そのかわり母にできることは何かあるか聞く。
  • いじめられるから欲しいのであれば、違う友だちと遊ぶか、ほかのことにがんばるように伝える。本人が本当に欲しいなら、他のこともがんばることを約束させて、もしくは、何かがんばったご褒美に。
  • お前はお前だと言って、プログラミングを始めさせる。ゲームをすることより、作ることが面白いことを教える。
  • 買い与えます。買い与えたうえで使い方ときまりごとだけはしっかり親子で決めて、守れないときは取り上げる約束をとりつける。
  • いじめられないように買ってあげようとする。
  • ゲームについての必要性や、他の持っていないお友達がどのようにしているのか、ゲームがないと友達を継続できない関係について、話してみる。
  • みんなって誰って聞く。ゲームもってないからいじめるような人とは友達にならなくていいっていう。
  • しばらく様子をみる。すぐには買わない。
  • そんな理由のためにゲームは買えません。お友達と一緒にしたら?と言います。
  • 早すぎる!与えたら最後…諦めて!と伝える…伝えればよかった…
  • いじめるような子とは距離を置くように言い聞かせる。
  • いじめられるから欲しいのか、みんなと楽しみたいのか聞く。
  • 遊んでいる子ども集団を知る。
  • いじめの中身を聞く。
  • ゲームは何歳からと決めている、持たないなどとうちのルールを伝える。
  • 別の子どもと遊べそうなら、そちらに。
  • 塾や習い事をして、時間的に離すのもあり。
  • そんな事でいじめるような友達ならば、必要ない事を話し、ゲームの値段=最低賃金×何時間労働の話をし、まずは、お金を稼ぐ事の意味、価値を教える。
  • いじめられたら、言っておいでと言う
  • 購入します。ただし、ルールを決めてまもらなければ罰を設ける。
  • ルールを決めて買ってもいいよ。
  • よく話し合う。
  • 買ってやるけど、ルールを確認してしっかりと守らせる。
  • 買わない。みんなはみんな。うちはうち。
  • うちは小4、シングルエイジが終わるまで買わなかった。自分でルールを決めて守ろうとできる。
  • 親のゲームに対する考えを伝え、しばらくはゲームを買わない。

 

おもしろい。

つっこみたいところもしばしば。

 

これ、zoomでも使って
ダイレクトに座談会したいなぁ。

 

すべて任意回答、自由回答です↓

forms.gle

 

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)