食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ワカメ拾い

夕食の仕込みが終わって
子どもたちが
「遊ぼう~」
と言うので、
(潮がひいていたので)
磯に、ワカメ拾いに行くことにしました。

 

f:id:kab-log:20190406155942j:plain

この時期は
磯にワカメがついているし
養殖ワカメが
流れ着いているので
本当に「拾う」感覚。

 

5分でビニール1杯分。

 

f:id:kab-log:20190406162609j:plain

 

その後は、
岩登り遊び。


大入の磯には巨石があって
子どもたちの
絶好の遊び場。

f:id:kab-log:20190406160617j:plain

 

ちょっと
ヒヤヒヤするけど。

 

f:id:kab-log:20190406161236j:plain

 

f:id:kab-log:20190406161041j:plain

 

大入のマンションの
新規住民さんが磯遊びに来ていて
おとちゃん、とらちゃんが
「これワカメ」
「これヒジキ」
「ウニ、ここにおる」
と指導。

 

さすが(笑)
ここで9年、育ってる。

 

ウチに帰り
ワカメの処理。

とりあえず、湯がく。

 

f:id:kab-log:20190406165653j:plain

 

一瞬で、エメラルドグリーンになる。

 

メカブ
茎ワカメと
ワカメを切り分け…

 

f:id:kab-log:20190406171148j:plain

 

ワカメの部分は
青じそドレッシングとかで
サラダにしたら
最高。

 

茎ワカメの部分は
細かく切って
佃煮に。

 

メカブの部分は
叩いて
ゴマとポン酢で。

 

f:id:kab-log:20190406171144j:plain

 

パパ、一口だけ食べて
子どもたちだけで完食。

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓