食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

大入盆綱引き

毎年恒例、大入盆綱引き。

まず、区長さん挨拶と説明。

f:id:kab-log:20170815140919j:plain

 

で、2本の綱の原料のかずらを
よっていきます。

f:id:kab-log:20170815140034j:plain

 

ゴロゴロゴロ~
戻して~

f:id:kab-log:20170815142112j:plain

ゴロゴロゴロ~
戻して~

f:id:kab-log:20170815142131j:plain

 

綱の長さは30mに及びます。

f:id:kab-log:20170815142303j:plain

 

今年は例年より涼しかったのですが
さすがに真夏の作業は答えるので
小休止は欠かせません。

f:id:kab-log:20170815142708j:plain

 

とらじろうに至っては
小休止も貫禄。

f:id:kab-log:20170815143055j:plain

 

西側、東側の綱をよったら
今度は2本を練り合わせます。

f:id:kab-log:20170815144227j:plain

f:id:kab-log:20170815144559j:plain

 

とらじろう
かっこよすぎ。

f:id:kab-log:20170815142447j:plain

 

で、完成。

今年は早かった。

 

f:id:kab-log:20170815145023j:plain

 

綱打ちし
(3度、胸の高さから地面に落とし)
神社へ奉納。

f:id:kab-log:20170815151615j:plain

f:id:kab-log:20170815151622j:plain

f:id:kab-log:20170815151702j:plain

お神酒を頂きます。

 

そして、本番。

盆綱引き。

f:id:kab-log:20170815151834j:plain

f:id:kab-log:20170815151956j:plain

3本勝負。

3本目は、なぜか(笑)
綱が切れます。

 

で、勝ち綱を使って
土俵を作り子ども相撲大会。

普通は
浦浜で行うのですが
今年は満潮のため
白山神社境内で。

f:id:kab-log:20170815153327j:plain

とらじろうも
当然参加。


パパがカメラ撮れないほど瞬殺。

f:id:kab-log:20170815153641j:plain