食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ミニカーテンづくり

夕方、体力回復のため
布団で仮眠をとろうとすると
西日が差し込み
木々が風に吹かれ
チラチラ揺れて
仮眠さえもできない。

 

ということでDIY

 

窓の大きさを測り
ナフコに行って
ポールやのれん、フックなどをかって
ミニカーテンづくり。

 

 

われながら、低コストで
よくできた。

 

 

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

ありがたいアドバイス

「奥様への不満等を言ったり
 書かないほうがいいですよ」
とありがたいアドバイスをくれる人がいます。

 

 

「奥様も議員としての立場があるのだから」
「我慢してください」
というならまだしも
「ゴーシ先生の株を下げますよ」
というありがたいアドバイス

 

一般論的にはそうでしょう。

 

でも、そういう人は
今のゴーシ先生の心身の状態を見ても
同じことを言ってください。


ゴーシ先生だけでなく
鬱や更年期や
モラハラやDVで悩んでいる人にも
同じことを言ってください。

 

逆に、心配してくれている人たちが
ここ数日、
「誰かに相談したほうがいい」
「言いたいことを言ったほうがいい」
「いろいろガマンしないほうがいい」
と、立て続けに言ってくれて
泣きそうなほどうれしかった。

自分の株を下げないのは大事だけど
病気になったら終わり。
死んだら終わり。

 

www.goshisato1973.info

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

大学生からゴーシ先生への質問

www.goshisato1973.info

 

どんな質問が出たか
忘れないうちにまとめておきます。

 

  1. 人生の中で「尊敬する人」は誰ですか?
  2. 人生の中で「一番お世話になった人」は誰ですか?
  3. 人脈を作るコツは?
  4. 大学のうちにやっておくべきことは?
  5. 「本を読む」「人の話を聞く」以外に興味関心を広げる方法は?
  6. 福岡教育大学でなぜ「農業」なんですか?
  7. 緊張しないんですか?
  8. タスクオーバー・キャパオーバーにならないんですか?
  9. 「失敗」が多いと思いますがなぜ明るいのですか?
  10. 人脈がなくてテレビに出演できますか?
  11. これからの人生の目標はありますか?
  12. なぜ、農学部なのに食育なのですか?
  13. 「失敗」と思ったけど「成功」と思ったことはありますか?
  14. 人生で一番大事なものはなんですか?
  15. 何かやり始めようと思ったときにまず何をやりますか?
  16. 大学に入って答えのない学びに戸惑っています。
  17. 専門性と学際性についてどうおもいますか?
  18. 大学院に進学するとき親はどう思っていたと思いますか?
  19. 子どもをもっと大きな学校にとは思わないんですか?

あと3名いましたが
「あ、前の人と質問かぶりました」的な。

 

余裕があれば
一つ一つ記事化していきます。

www.goshisato1973.info

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

www.goshisato1973.info

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

ウリボウが水路に落ちたニュースからここまで広げてしまった。。。

6/23(木)夕方のニュース。

福岡市西区の水路に
8匹のウリボウ(イノシシの仔ども)が落ちて
逃げ出せないらしい。

加えて、鳥獣保護管理法があり
人間の手で助けたりはできないらしい。

 

詳しくは↓

gooddo.jp

 

司会者もコメンテーターも
「なんとか救出できないものか」
という論調。

 

…。

 

片っぽでは
税金つぎ込んで獣害被害を防止しようとしているのに…
(鳥獣被害防止総合対策交付金

 

ちなみにイノシシは1歳で繁殖可能(ある調査では84.2%)。
産仔数は、1回の出産で約4頭。

と考えていくと
8頭(仮にすべてメスだと仮定すれば)を救出すれば
1年後には32頭以上が産まれ40頭以上に。
2年後には160頭以上が産まれ200頭以上に。

イノシシ寿命は最大10年。
実際には、駆除されるので
平均では数年。

とはいえ
指数関数的に増加していくのは
間違いありません。

8頭のウリボウ。
可哀そうだと救助して
野に放てば
6年後には10万頭(笑)

 

仮にみんな10年生きれば
6250万頭(驚)

 

どんだけの被害額。
だれが責任とるの?

 

まで考えて
コメンテーターは
コメントすべきだと思います。

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

基幹教育セミナー2回目

今日は「基幹教育セミナー」2回目。
テーマは教員に学ぶ。

 

 

プログラムとしては
①グループ分け
②ゴーシ先生のフリートーク
③Q&A
④グループでの振り返り
⑤ディスカッション

 

めちゃくちゃ
熱量を込めて話したし
Q&Aもおもしろかった。

 

その感想↓

 

  • 今日は佐藤先生のお話を聞いて、大事なのは行動することだと思った。何もしなければ成功はもちろん失敗を経験することすらできないからだ。だから僕も大学4年間うちに読書や講演会から趣味的なことまでいろいろなことを経験していきたい。
  • いろいろな大人の経験談を聴いてきた上で、目の前のことに真摯に取り組む人が結局豊かな人生を送れるということを再確認した。学問においてもそれは同じで、一見関係ないことでも実は関係していることも多いと思ったので、自分のためにも常に学びを探し続けようと思った。
  • 自分も目標をもって行動するタイプではないので、それが悪いことではないと知れてよかったです。最近は授業を受けてバイトをして寝るという生活の繰り返しなので、本を読むとか色々な場所に行ってみるとか、何か行動を起こしてみようと思います。
  • 先生の話を聞いて、自分のこれからの人生について考えようと思った。人生の中で一番大切なものを質問させていただいた時に、時間と答えてくださいましたが、私もそうだと思っております。だからこそ先生がおっしゃるように、できないとか無理とかで言い訳をするのではなく限られた時間の中でできるだけのことを次々チャレンジしようと思います。本日は貴重なお話をありがとうございました。
  • 私の好きな言葉は、「思い立ったが吉日」で、先生の話に似たようなものを感じました。私も目の前のチャンスに積極的に手を伸ばしていこうと思います。
    佐藤先生の話を聞いて、先生の哲学を感じることが出来ました。様々な失敗談や成功談などユーモアを混じえた話はとても面白かったです。自分も失敗を恐れず、「まずやってみる」ことを実践しようと思います。
  • 先生の過去がものすごくかっこよかった。挑戦しないと何も始まらないという言葉が胸に響いた。とにかくあらゆることに挑戦していこうと思えるようになった。奥さんとの出会いが気になった。
  • とても充実していて楽しかった。人とのコミュニケーションが苦手だったが、楽しく話すことができた。8週間という短い間だが、楽しんでいきたい。
  • 佐藤先生の話を聞いて自分がやろうと思って行動を起こせば変えていけるんだと思えました。今ちょうどやる前から無理だと決めつけて諦めたことがあったのですがもう一度頑張ろうと思います。
  • 大学生は受動的ではなく、能動的に動かなければ何も得られないという話をよく聞くので、今日の佐藤先生のお話を聞いて、よりそれを実感しました。私は何かに挑戦しようとするときに一旦立ち止まって、周りからの目を考えて臆病になってしまう傾向にあり(これ自体言い訳かもしれないんですけど)、気になったこともやってみることすらせずに終わってしまった経験が多々あるので、大学生活を何となく終わらせることがないように、自分の臆病さを克服したいと思いました。大学に入って、ずっと中高卓球をしてきたにも関わらず、全くやったこともなく、さらに同期の女子がいない中でもスキー部に飛び込んだのは、自分にとって大きな一歩だと思うので、ここでとどまらず、部活に限らず様々な課外活動にアンテナを張って、億劫にならずに挑戦していきたいです。
  • 佐藤先生の体験を聞くことができました。人生はなにか大きな目標を持って進んでいくことがいいことだという固定観念を持っていましたが、先生の話を聞いてそう考えなく手もいいのかなと思いました。また、人生体験だけでなく、自分の話をほかの人に聞いてもらえるような話し方も学びました。とても話が入ってきやすい話し方をしているなと感じていました。
  • 佐藤先生のお話を聞いて、人生を長期的に見ることが大切だと思いました。そのときに失敗だと思うことがあっても、後から見ればそれも一つの必要な過程であったと思えることを前提にしていれば、今に全力を注げるのだろうなと考えました。また、失敗は人生を豊かにしてくれるものだと思います。先生の話し方が心に響きました。先生にはネガティブな部分がないように思い、私も前向きな考え方を実践したいと思いました。私も、いつまでも挑戦や行動し続けられる大人になりたいです。
  • 私は今まで失敗するのが怖くて新しいことに挑戦するのを躊躇う部分があったけれど、今日先生のお話を聞いて、失敗を恐れて新しいことを始める機会を逃すのはもったいなく、失敗は悪くないことだと考えるようになりました。先生が人生をパズルに見立てて、挑戦しなければパズルのピースをもらう可能性が0になると仰っていて、ピースを貰えないことは同じでも、挑戦しないで貰えないのと挑戦した上で失敗して貰えないのとでは全く異なると考えました。また、失敗は長い期間で考えると失敗ではないという言葉が印象に残りました。もし失敗しなければその失敗から学んだことはいつまで経っても学べず、失敗があったからこそ、将来の成功に繋がると思います。そこで、これからは失敗を恐れることなく自分がやってみたい新しいことに挑戦していきたいと考えました。また、機会を得るためには、実行力がなくてはならず、与えられる情報を逃さずに受け取ることはもちろんですが、自分から情報が得られる場所に足を運んで機会を掴みに行くことが最も重要だと感じました。人は人でしか磨くことができないというお話がとても印象に残りました。自分の経験の中でも成長できたと感じるのは人との関わりの中に多いと感じました。人との関わりの中でやはり辛いことも少なくはないけれど、その中でしか学べなかったこと、また、助け合う中で学べる部分もあると考えました。やはりここでも多くの人との出会いが必要であり、その出会いの機会を増やし、沢山の経験をしてきた方々に出会うためにも実行力は大切だと考えます。この先たくさんの機会を掴みに行って、多くの人との交流の中で辛いことも嬉しいことも経験し、たくさんの失敗を繰り返しながらその中で大切なことを学んでいきたいです。「できる・できないではなく、やるか・やらないか」この言葉を意識して自分に言い訳せず生きていきたいです。そして将来は自分のことを自信をもって尊敬できるようになれるよう、これからの日々、努力していきます。
  • 人生は失敗することがたくさんあるけれど、何もしないよりかは、何かをする方がよいということが分かりました。可能性や権利は与えられるものではないので、自分から積極的に様々なことに挑戦して、多くの失敗と成功を経験し、自分の人生をいつか振り返ったときに楽しいものだったと思えるように頑張りたいと思います。
  • 今日は教授の研究についての話だと思っていたけど、人生論的な話でした。普段自分がほんやyoutubeで語っていた内容のことなどを話してくださってやはりそういう話は生で聴く方が心に響くものなんだと思いました。また、先生の話は私の人生経験にないようなことを話してくだっさてとてもためになる話が多くてこれから自分の人生に活かせるようにしたいと思いました。
  • 挑戦しなければ何も得られないという言葉の意味を深く感じることができました。今まで、「自分にはできないだろう」とすぐに諦めてしまうことが多かったことを自覚したので、少しずつ新しいことに挑戦していきたいと思います。

 

ただ、ぶっ倒れるほど疲れたし
実際に、うちに帰りついて
すぐ布団へ(ほぼ1日半、何も食べてないし)。

 

そしたら
木の葉が夕日に揺れて
チラチラして
全然寝れん!

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

竹林をロマンチックに

キンメイモウソウチクというなかなかレアな
庭の竹林。

 

毎年、タケノコを掘っていたことに加え
とらじろうやその友達が
弓矢や木剣(竹剣)を作るために
切りまくっていたら
残り1本に(涙)。

 

まぁ、それでも
広々としました。

 

そこで
センサーライトを買って
庭造り。

 

 

離れからこれを見てると
少しだけ心が落ち着く。

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

コインスター

ゴーシ先生は小銭を持ち歩くのが嫌いなので
(ポイントカードとかでパンパンな財布も嫌い)
財布に小銭入れはついてなく
小銭ができらたら直接ポケットに入れ
うちに帰ってすぐ、貯金バケツにに入れるという生活。
100円玉も500円玉もフツーに入れます。

そのバケツがいっぱいになったら
袋に入れて押し入れに保管。
そういう生活を何年なんかしていると
かなりの量の小銭がたまります。

 

数年に一度
銀行に持っていき、
通帳に入金してもらっていたのですが
すごく迷惑そうな顔をされたこともあるし
「6時間後にもう一度お越しください」
と言われたことも。

 

そして
大量の小銭には
2021年ごろから
手数料がかかるようになりました。

 

うわ~…

 

と思って調べていたら
コインスターというサービスがあるらしい。

 

www.coinstar.jp

 

めっちゃ便利じゃんと思って調べたら
サニー加布里店にあるらしい。
めちゃチカやん。

 

ということで
レジ袋4枚分の小銭をもって
行ってみました。

 

手数料が9.9%もかかるのですが
それはもう銀行も同じなので
腹をくくり。

 

結論から言えばめっちゃ便利。

 

銀行みたいに待たされることもなく
ATMのような機械に
どんどん硬貨を投入するだけ。
その音が、スロットがフィーバーしたときみたいに
(したことはありませんが)
めっちゃ気持ちいい。

 

 

後ろを通り過ぎていくカップルが
一瞬立ち止まり
「すごくない?」
みたいな。

まさにフィーバー状態。

 

1回の上限が5万円。

で、結局…

 

 

102,874円。
10万円な。

 

で、「4時間以内に当店レジに…」
ということなので
すぐにレジに持って行って
「換金してください」
って言ったら
おねーさんが
「これは商品券なので換金できないんです」
とニコリ。

え、え、4時間以内ですよね?
「はい」

 

ば、バカなのか。

4時間でサニーで
10万円使うって…

 

青果物はダメ。。。
腐らないもの。。。

 

酒だ!
二階堂100本買える!
でも、在庫あるのか?

というか、その前に
俺死ぬな。。。

 

「あ、でも、おつりは出せますので」

 

はよ言え!

 

で、サニーの
レトルトカレー4袋、購入。

 

 

1袋150円。
商品券で支払うと
おつりが40000円とか
45000円とか。

さすがに責任者の確認が必要らしく
店内放送で責任者が呼び出され
確認作業、押印…

便利なのか…
不便なのか…

 

ただ、コインスターのビジネスモデルは
本当に勉強になりました。

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)