食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

スポーツ飲料の中にはイオンが…

8/7(水)午前は
おとちゃんを連れて
九州大学水素エネルギー体験学習」へ。

 

約1時間、水素や再生可能エネルギーについてのレクチャーを受け
実験開始。

ペットボトルに水、塩を入れ
鉛筆の芯を2本、穴の空いた蓋に突き刺し
9Vのバッテリーをつなぎ
水の電気分解

 

f:id:kab-log:20190807103927j:plain

 

化学式だと
2H2O+(電気 4e-)→2H2+O2

 

f:id:kab-log:20190807104338j:plain

 

よく観察すると
片方の極のほうが
小さな泡がたくさん発生していることがわかります。
(中学2年生で習います)

 

バッテリーを外すと
ペットボトルの中に
充満している水素と酸素が化学反応し
水に化合します。
そのときに電気が発生します。

2H2+O2→2H2O+(電気 4e-)

 

この電気が、電気オルゴールを鳴らせました。

 

燃料電池の原理はこれです。

 

最後の子ども達からの質問が面白かった。

「鉛筆の芯は、色鉛筆でもいいんですか?」
「いい質問だね。
 いいという意味は、先生もやったことがないからです。
 もし、実験をして、赤鉛筆のほうがとか
 青鉛筆が最もとか、明らかになったら
 面白いね」

 

「水は、ジュースとかでもいいんですか?」
「それも実験してみるといいと思うよ。
 先生の考えでは
 スポーツ飲料がいいと思う。
 なぜならスポーツ飲料にはイオンが入っているから…」

 

という説明を一生懸命に聞いていた
おとちゃんがキリッと振り返って

「パパ、スポーツ飲料にはイオンは入ってないやろう」
「え、なんでそう思ったの?」
「イオンがスポーツ飲料に入るわけないやん」
「もしかして
 おとちゃんが言ってるイオンって、
 お買い物するイオン?」
「え、、、それ以外に、イオンがあると!?」

そ、そうだよね。

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓