食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

習慣化、無意識化の重要性

7/17(水)。

午後は、佐賀大人塾、実践編。

 

f:id:kab-log:20190719085154j:plain

 

18:30からは佐賀大人塾。

 

f:id:kab-log:20190717192847j:plain

 

テーマは、時間管理術。

 

アイスブレイクとして
「1日のうちで浪費している時間」をテーマに自己紹介。

すると

「朝、起きるか、まだ起きたくないかで20分迷う」

「服、着替えるか、まだ着替えたくないで迷う」

「どの服を着ていこうか迷う」

「今日は雨が振りそうだから…と、どの靴をはくかで迷う」

 

そんなこと考えたこともなかったので
ビックリ!

 

でも、女性陣は
「あ~わかる~」
と共感しています。

 

そう考えると
ゴーシ先生は

朝の行動のすべてが
習慣化、ルーティン化されています。

 

朝、目が冷めたら、ベッドの中で
タブレットでスマートニュースで情報収集。
起きて、歯を磨き
書斎でPCを立ち上げつつ
コンタクトを入れ
台所に行って
朝ごはんの作り。
鶏の世話をし
子どもたちが起きてきたら
朝ごはんを食べ
食べ終わったら、自分の分の皿を洗い
書斎に行き、
ジャージ、Tシャツを脱ぎ
風呂場に行って、シャワーを浴び、髭を剃り
書斎に戻り、服を着て
(ズボンだって、靴だって毎日同じ。
 Tシャツもポロシャツも、
 左から順に着るだけ)
洗面所で歯を磨き
書斎に戻り、PCでLINE@の配信準備。
7:15になったら庭に出て、子どもたちとバスケをしたりして
7:35になったら集団登校の見守り。
8:00、出発。

 

すべて習慣化されているので
この行動したら、次、この行動
と無意識のうちに体が動きます。
一つひとつの行動が
スイッチになっていて
そのスイッチを押すと
次の行動が始まる
という感じ。

 

だから
迷ったり、悩んだりする余地がありません。

 

無意識なので
頭は別に使えます。
blogの原稿を考えていたり。

 

迷ったり、悩んだりも
人生の醍醐味かも知れませんが
朝、服を着替えるかどうかで
迷ったりするなんか
単に時間のムダ。
意思決定のムダ。

どうせ着替えるんだから。

 

習慣化できることは
習慣化してしまえば
生産性がぐっと高まるはずです。

 

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓