食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

『いのちをいただく』のゴーシ先生なのですが(涙)

鶏が我が家にやってきて
本当に生活が一変しました。

 

暇さえあれば
子どもたちは
鶏の世話をし
鶏と遊んでいます。

 

「パパ、デジカメ貸して」
と音ちゃんが言うので
貸したら
こんな芸術的な写真を撮っていました。

 

f:id:kab-log:20180531185002j:plain

f:id:kab-log:20180531182625j:plain

f:id:kab-log:20180531185738j:plain

f:id:kab-log:20180531185746j:plain

 

さて、鶏を飼うにあたって
いろんな人から
いろんなアドバイスをもらいましたが
その一つが
「名前は付けないほうがいい」。

 

 

名前をつけると
情が移って
捌けなくなるそうです。

 

 

子どもたちがいる以上
名前をつかないとか
不可能です。

名前を付けることから始まります。

 

そもそも
情が移るとか…

 

なめんなよ。
食育のゴーシ先生やぞ。
『いのちをいただく』のゴーシ先生やぞ。

 

 

これまで
何羽の鶏
何羽の合鴨
何匹の魚
さらには
イノシシまで捌いてきたと思っとん。

 

 

しかし、
ピヨ、ピコ、シマ、ポッコ、ピッピ
を大切に大切に育てている
コッコ母さんを見ていると…


ゴーシ先生には捌けません!