食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

「周りの人にどう思われるだろう」論

最近
「~べき」「~ねばならない」
という観念論について
ずっと考えています。

例えば

www.goshisato1973.info

www.goshisato1973.info

www.goshisato1973.info


で、その観念の根底には
「周りの人にどう思われるだろう」
というのがあります。

 

で、それが
自分の思考や行動にブレーキをかけちゃう。

 

今日(11/22)は
そんな人に2人、出会いました。

 

はっきり言って
すげーもったいない。
むしろ、アホかと。

 

<理由、その①>
まず、自分が
「~と思われるんじゃないか」
と心配したとしても
実際に、その人は
そんな風には思っていません。

 

その人も忙しいのです。
自分のことで必死なのです。

 

勝手に、自分が心配しているだけです。
幽霊なんかいないのに
幽霊がいるかもってビビってるだけです。

 

 

<理由その2>
でも、たまに
「あの人って○○なんじゃない!?」
なんて思ってくれる
ヒマ人がいます。

それは仕方ないです。
いろんな人がいますし
思考は自由です。
さらに暇なのですから。

では、そう思われて
実害があるかと言えば
全くないです。

 

 

物理的、経済的損失、被害は一切ないです。

 

幽霊がいたといたとしても
その幽霊が自分に危害を加えるとは限りません。

 

 

<理由その3>
ごく、たまに
「あの人って○○らしいよ」
なんて吹聴して回る
超ヒマ人がいます。

はっきり言って迷惑です。
精神的、心理的損害は被ります。

だけどです。

そんな人のうわさ話している人から
うわさ話を聞いて
何と思うかです。

常識人なら
「ウワサばかりしてサイテ~」
「次は私がウワサされるかも」
「近づかんどこう」
と思うはずです。


「○○さんは××さんにウワサ話されてかわいそう」
なんて同情と共感を得られるかもしれません。

 

とすれば
マイナスではなくプラスです。

 

 

「幽霊がいる」「オオカミが来る」
って言いまくっている人の言葉は
誰も信じません。

 

<究極の対応策>

究極の対応策は
自分自身が、情報発信力を身につけて
その人よりも
圧倒的インフルエンサーになればいい。

 

 

 

ということで
周りの人がどう思うかなんて
気にしなくて大丈夫。

 

それで思考や行動に
自分でブレーキをかけちゃうなんて
もったいない。

 

目の前には
無限の可能性が広がっているよ。