食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

大入盆綱引き、葛とり

明日15日は、大入盆綱引き。

その前日は、男衆で葛(かずら)とり。

男衆は6:30に公民館集合。

 

とらじろうは3年連続3回目の出陣。
そこら辺の若手よりも、いろいろよぅ分かってます。

男衆の出方ということで
おとちゃんはこれまで遠慮してきたのですが
今年は「行きたい」。

 

朝、5:30に起き
お弁当作り。
楽しいピクニック気分です。

 

で、軽トラ等に乗り合わせ
四か所に散り
作業開始。

f:id:kab-log:20170814080304j:plain

f:id:kab-log:20170814072020j:plain

 

作業としては難しくなく
子どもたちも
「大きなカブ」状態で
「ひっぱれスイ!ひっぱれスイ!」

f:id:kab-log:20170814072457j:plain

とった葛は軽トラに載せ…

 

ただ、若い葛は使えず
切れない茶色い茎が必要。

これを探し出すのが大変。

 

なにより、量がものすごく

暑い。

やっぱりタイヘン。

 

ゴーシ先生、腰を痛めました。

 

子どもたちは
おいさんたちの作業を眺めながら
お弁当朝食。

f:id:kab-log:20170814072306j:plain

 

f:id:kab-log:20170814072317j:plain

 

作業後、家に帰り
買い物に行っていると
携帯に電話が入り
「○○さんトコロのジィちゃんが亡くなったので
 12:00に公民館で打ち合わせ」

 

通夜、葬儀の受付を
隣組でやる必要があるので
15、16は
盆綱引き、盆踊り
に加え、通夜葬儀の受付。

糸島ぐらし、福吉ぐらし
にあこがれる人は多いと思いますが
これができなければ
田舎には住めません。