食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

『学力を高めるための言語能力・読書習慣のつけ方セミナー』大好評!

今日の午前は、あみかすで
『学力を高めるための
 言語能力・読書習慣のつけ方セミナー』

 

40名の方に
ご参加いただきました。

f:id:kab-log:20170724115906j:plain

いつもの食育講演のように
「笑いあり、涙あり」
ではなかったのですが
参加いただいた皆さんにとって
ためになる情報を
相当に提供できたと思います。

 

『小学生のための語彙力チェックワークブック』
も大好評。

www.goshisato1973.info

 

チェックもそうですけど
前段のゴーシ先生の書き下ろし原稿が
評判いいです。

 

ある親子の感想。

育児本、教育本によく出てくる
「語彙力」という言葉。
なんとなく必要なんだな、
としか捉えていなかったので、
深く考えていませんでした。

 

ワークブックの最初に
「子どもの語彙数をのばすのは?」
という説明がありましたが、
英会話で思ってたことと同じだと思いました。

 

そうだった、
言葉の獲得に必要なのはそこだったと、
あらためて気付かされたのです。

 

すると、我が子の語彙力がどれほどのものか、
不安になってきました。
実は、それほど語彙力チェックに
魅力を感じてなかったのですが、
一気にやりたくなってきました。

 

また、私は本が好きですし、
我が子も好きな方だと思います。
その理由も「パラダイム」のくだりで、
納得しました。

2人とも、ここではない、
違う世界を楽しみ、
本の中と会話をしてるからなんですね。

 

そこから、なぜ本がいいのか、
なぜ本が楽しいのか、
そしてそれがどう語彙力と繋がっていくのか、
ということが具体例もあってわかりやすかったです。

丁寧に読書習慣の説明と方法まで書かれているので、
セミナーに出なくてもいいのでは?
と思ってしまうほどです。
長い育児書を読むよりわかりやすい。

 

チェックをしながらの気づきは、
意外なことがたくさんでした。
これは参考の数値と思いつつも、
すべての学力の基礎と言われている語彙力なだけに、
今後、どうしていこうかと
親としては考えるきっかけになりました。

 

そして、大人も語彙力チェック、
やってみようと思います。

 

そんなワークブックをゲットできるのは
『学力を高めるための
 言語能力・読書習慣のつけ方セミナー』だけ。

熊本会場↓

www.goshisato1973.info

 

佐賀会場↓

www.goshisato1973.info

宮崎、沖縄からも
実施オファーが来るかもしれません。