食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

Bingすごすぎっ2-少しエロいけど真面目な話-

以前、ある農家さんから鶏は肛門から卵を産むということを教えてもらいました。 え!? 性器ないの? じゃ、じゃぁ、鶏はどうやって交尾してるの?まさか肛門で? と疑問に思いながら調べる時間も余裕もなく15年くらい過ぎました。 Bingに聞いてみよう。 で…

明日、動物福祉学会シンポジウムに登壇!

九州大学を辞めると決めてこれで20年以上にわたる研究者生活も終わりかと思っていたら最後の最後に大仕事。 『動物福祉学会』からシンポジウムの報告とパネルディスカッションの登壇。 『金の卵』を読んでのオファーらしい。 https://www.amazon.co.jp/dp/48…

『いのちの寺子屋』2019

19日(土)はぺぺんちで『いのちの寺子屋』。 昨年の様子↓ www.goshisato1973.info 9:30、スタートでオリエンテーション。スケジュール説明と昨年同様、ルール作り。本間農園さんの養鶏について解説。 10:00、庭に出て今年は、まず、鶏と触れ合う時間をあえ…

『鶏を飼いなさい』

イギリスに『犬を飼いなさい』という諺があります。 子供が生まれたら犬を飼いなさい子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしよう。子供が幼少期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。そして子…

コッコとシマ

自分がこんなに鶏好きになるとは思っていなかった。 本当に美しいと思う。 毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓ この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓

シマちゃんが…!

子どもたちを学童保育に迎えに行き帰宅。 ランドセルを下ろす前に鶏小屋をあけてコッコ母さんとシマちゃんを小屋から出してあげる。 すると「パパ、卵うんど~」 「あ~そうね~」 これくらいは日常会話。 すると… 「シマが卵うんど~!」 「なに~!!!」 …

産卵!

わが家の鶏。 母親1羽(アローカナ)とひな5羽がやってきて黄色のピヨは早々にカラスに連れ去られ残り4羽。 そのうち、3羽はオスで朝5時からコケコッコーと鳴くようになり近所迷惑を考えて締めて美味しくいただきました。 現在はコッコ母さん1羽とメス…

ゴーシ先生と学ぶ『いのちの寺子屋』

本日(11/23)は「ゴーシ先生と学ぶ『いのちの寺子屋』」。 みんなで鶏をさばいてみんなで食べようというワークショップです。 今回、鶏を提供いただいたのは本間農園さん。 「ゴトウもみじ」という鶏を1300羽飼養され平飼いで、こだわり卵を生産されていま…

子どもはしなやかで強い②

昨晩、大盛り上がりの「熊本大人塾」を終え熊本のホテルで寝ていたら朝の5:00にヨメから立て続けに激しいメールが3通。 「鶏がうるさくて睡眠不足」からはじまり… ということで仕事から帰ってきてピコもポッコも捌きました。 立て続けに3羽捌くと解体も格…

子どもはしなやかで強い

www.goshisato1973.info 次なる問題はこの鶏肉をどうするか。子どもたちに食べさせるか。子どもたちは食べるのか。 食べやすいように形が分からないようにトマトの煮込みにでもしようかなんて考えながら糸島大人塾が終わり家に帰ると(みんな既に就寝)皿の…

ついにこの日が…

コッコ母さんと5羽のヒヨコたちがわが家にやってきたのが5/27。 www.goshisato1973.info それ以来、カラスにピヨが連れ去れたりいろんなドラマがありました。 それから3ヶ月。 ヒヨコたちはコッコ母さんの大きさを追い抜きました。4羽のうち3羽はアロー…

初卵かけご飯っ!

コッコかあさんコンスタントに2日に1個、卵を産みます。 産みたての卵はお隣さんにあげたりわが家に遊びに来た友人にあげたりしてなかなかゴーシ先生の口に入りませんでしたがとうとうこの日が! 朝一で産みたてほやほやのまだ温かいほどの卵を卵かけご飯…

こっこ母さん、わが家で初めて卵を産む!

ニワトリを小屋から出すとこっこ母さんの様子がおかしい。 いつもは一番に走り出てチキントラクターに飛び上がったりするのに小屋の前で座ったままゴケ、ゴケと苦しそうな声を出している。 「熱中症?」「変なモノ食べてのど詰まらせた?」なんかいろんな考…

大きくなりました。

1か月前はこの大きさ↓ www.goshisato1973.info 大きくなりました。

Eco & Beauty のシンボルツリーが…

今日は、朝一の草刈り終了後あることを思いつきました。 鶏小屋とチキン・トラクターを継ぐ部分。 これまでは、ブロック塀を並べて脱出防止を図ってきたのですがさすがにヒヨコも大きくなり簡単に飛び越えてしまいます。 なんかいい方法、ないかな~と思って…

大人のための食育体験 2018 『いのちをいただく』

ゴーシ先生自身鶏を飼い始めていろんな葛藤やいろんな感情に向き合い日々、子どもたちと一緒に成長しています。 さて、一昨年大好評だった『大人のための食育体験』。「今年は是非、やってほしい!」「今回は絶対に参加したい!」との声に応えてやります。 …

命に対する優しさと暴力性に関する一考察

今日は、『ももち浜S特報ライブ』生放送、生出演。 ニュースの一つは最近、福岡市でおきているネコ虐待事件。 www.nishinippon.co.jp コメント受けはなかったもののすごくいろいろと考えさせられてしまいました。 というのは昨日の「事件」があったからです…

糸島くりのきcafe、仮open。

広い庭があってそこに鶏、放し飼いしていてガーデンパラソル設置してその下で昼間からビールなんて飲んだらTHE・糸島ライフでしょう!とばかりに準備しました。 じゃ、BBQでもしますかということになり声を掛けたら2家族集まって、大きな栗の木の下でBBQ。 …

チキン・トラクター

鶏さんたちをストレスなく育てたいので庭に放し飼いにしたいけどそうするとピヨたちがネコやカラスに狙われます。 パパや子どもたちがいる間はがっちりガードして守っているのだけれどいない昼間にずっと小屋に入れておくのは可哀そう。 ということでチキン…

『いのちをいただく』のゴーシ先生なのですが(涙)

鶏が我が家にやってきて本当に生活が一変しました。 暇さえあれば子どもたちは鶏の世話をし鶏と遊んでいます。 「パパ、デジカメ貸して」と音ちゃんが言うので貸したらこんな芸術的な写真を撮っていました。 さて、鶏を飼うにあたっていろんな人からいろんな…

こっこ母さん親子が佐藤家にやってきた!

今日のクライマックスは運動会 www.goshisato1973.info ではなく運動会終了「後」。 運動会の最中に胡麻田食堂(脇山)さんと鶏をもらいに行くことを約束。 アローカナのベビーラッシュでアローカナならすぐに頂けるらしい。 最初は「アローカナ、ちょっと恐…

鶏小屋キット、どうするオレ⑥

沖縄から帰ってきて疲れているのだけれど昼からビール飲んで自分にご褒美あげたいのだけれどお酒を飲まずナフコに買い出し。 すべては鶏小屋のため。 横開きの扉を完成させ… 自分で言うのも何だけど機能的にもデザイン的にも満足のいく出来。 ↓クローズの状…

朝の5:30から子どもたちと…-鶏小屋キット、どうするオレ⑤

今日は、朝。5:30から子どもたちと鶏小屋作り。 昭和の家族(笑) 網を固定し 適語な大きさに切って扉、完成。 それに蝶番(ちょうつがい)と鍵をつけ 鶏小屋に固定。 完成! 機能性も十分! あと、もう一扉!

大工さんってスゴイ!-鶏小屋キット、どうするオレ④

昨日から頭の中で設計図を書き必要な資材も頭の中でリストアップ。 帰りにナフコにより角材、板丁番、鍵、等々を購入。イメージとしては作業しやすいように前面左の上半分はは縦開き扉を前面右は横開き扉を。 正直、今日の一時間ですべて終わらせる予定でし…

鶏小屋キット、どうするオレ③

今日(5/20)は朝一で地域の一斉清掃活動。 わが組は浦浜の草刈りとゴミ拾い。 浦浜は本当に美しい。 でも、吹き溜まりにゴミが流れついているのでゴミ拾い。 一斉清掃活動後は隣の組との合同で溝ざらえ。 田舎はこういうのがいっぱいあるのです(笑)。 こ…

鶏小屋キット、どうするオレ②

15日(火)。 10:00のアポイントまで鶏小屋づくり。 筋交いを固定しコンパネを(手鋸で)切ってはめ込む。 完璧。 次に柱を立てて… あれ? どうもおかしい。 一本だけ、長い気がする。 比べてみると… 確実に長い!!!! 別のキットの材が紛れ込んでる(涙) 長…

鶏小屋キット?、どうするオレ…

今日は朝一で小学校の草刈り。 子どもたちは8:40から草取りなのだけれど刈払い機を持っている男衆は7:30集合し、その前に草刈り。 田舎は、みんな刈払い機を持っているので大人数が集まり一気に作業が進む(笑)。 で、作業後なんとなく、思い付きで胡麻田食…