食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

グルメ

赤崎牛のローストビーフ

片目で仕事にならないので料理。 交流会で頂いた赤崎くんの赤崎牛。 4つに切り分け塩コショウをふりオリーブオイルに香草(セロリ、ネギ、ニンニク)で香りをつけ、表面を焼きます。 すべての面に焼き色がついたらアップとアルミでくるんで80℃のお湯に10分…

ゴーシ先生が絶賛する店・スポット

fukuokadays.hatenablog.com fukuokadays.hatenablog.com fukuokadays.hatenablog.com fukuokadays.hatenablog.com 他の店、スポットもオススメなのですが オススメ中のオススメという意味です。 ↑youtube、チャンネル登録、お願いします ゴーシ先生のonline…

『牧のうどん』で人生初「雑炊」

そのドキュメンタリーはこちらをどうぞ↓ fukuokadays.hatenablog.com ↑youtube、チャンネル登録、お願いします ゴーシ先生のonline salon ←クリック 不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓ この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更…

久しぶりの『志摩の海鮮丼屋』

福岡daysの取材のため久しぶりに『志摩の海鮮丼屋』を訪れました。 『志摩の海鮮丼屋』を作ったのが虎史朗が生まれた年なので、もう丸9年、経つことになります。 馬淵くんは、店にはおらずスタッフだけで完璧に切り盛りしている姿そして馬淵くんは、仕込み…

福岡うどん考②

先日、「牧のうどん」の記事を書きましたが今日は、北九州の雄、「資さんうどん」のお話。 まず、牧のうどんと比べてメニューブックをしっかり作ってある。 っていうかメニューブックがない「牧のうどん」がおかしい。その他「入口がたくさんある」飲食店と…

福岡うどん考

うどん県と言えば、香川県。 www.my-kagawa.jp しかし、福岡もうどん県としての存在感を増しているように感じます。 TNC『ももち浜ストア』のコーナー「うどんmap」も好評を博していますし。 福岡県が本当にうどん県なのか調べてみました。 まず、①福岡はう…

ホロホロ鳥の卵かけご飯

朝ごはんがこれほど楽しみという日も少ない。 おとちゃんは目玉焼きがいいと言うのでホロホロ鳥の目玉焼き。 とらじろうは卵かけご飯がいいというので卵かけご飯に…。 ホロホロ鳥の生卵を割るのはまさに自分との戦い。 シンクの隅でコンコンくらいだと本当に…

ホロホロ鳥の卵

尊敬する今帰仁アグーの高田さんから「ホロホロ鳥」の卵が届きました。 高田さんってこんなお方↓ www.goshisato1973.info おきなわ食べる通信 vol.3 今帰仁アグーを育てる高田勝さんの取組み 連絡を頂いていたので卵が届くとは知っていましたが開けてみると…

小倉、Gill & co

北九州大人塾後は久しぶりの懇親会(遅れまくった忘年会・新年会)。 お店は、「焼き鳥屋」だと言うので「正直、俺の大好きな焼き鳥は超えれんやろう…」とか「今日は野菜が食べれんな…」とか思って北九州大人塾前に野菜ジュース飲んだりしていましたが… 行っ…

桐乃家

八女大人塾の前に小腹がすいたので「桐乃家」さんへ。 細めのツルツル麺出汁の味も、個人的には相当好き。 それ以上に「桐乃家」さんのウリは惣菜食べ放題。 ※写真はネット上の写真をお借りしています。 ちなみにゴーシ先生と一緒にご飯食べた人なら分かると…

レモンラーメン

20(月)は大学に行って長崎大人塾のため長崎へ。 お昼ごはんを食べてなかったので「よし、長崎でラーメン食べよう」と考え… 福山雅治さんが「行く」ということで有名な「思案橋ラーメン」は、一度、行ったのだけれど好みに合わず。 ホテルの前にある柊(ひ…

SAIKOUGYU

7/24(水)は午前中にママ塾OB会やって夕方からは北九州大人塾。 大人塾終了後は、暑気払い。 「もう、いい大人なんだから 少しくらい高くても 美味しいもの、食べよう」 ということで、 BEEF KITCHEN SAIKOUGYU へ。 まず、生ハム。 あたりまえですが普通に…

駅前のバルのヤリイカの活き造り

7/23(火)。 朝一で長崎から帰ってきて子どもたちを学童に送り、事務作業。午後、大学で授業をし、糸島大人塾。 糸島大人塾は本当に和気あいあいとしていて盛り上がるし奇跡的なことも起こる(笑) しかし、この日のクライマックスはその後。 『駅前のバル…

無角和牛…

日本には4種類の和牛がいます。 www.goshisato1973.info 8/3-4で高田勝さんをお迎えするにあたり懇親会をどこでやろうかと考える中で「無角和牛、食べたことありますか?」と尋ねたら、「ない」を言います。 高田さんと和牛の話しながら無角和牛食べれたら…

牛肉は外国産でいい(笑)

昨日のBBQ。 黒毛和牛を育てている牧場なので黒毛和牛一択かと思ったらそんなことはありません。 大学の研究施設ですからインターナショナルで、ワールド・ワイドでグローバルなのです。 右からオーストラリア産牛の肩ロースデンマーク産豚のバラアメリカ産…

糸島ジビエサロン

今日は、糸島ジビエサロン。 会場は、わが家に変更。 朝から、ガーデンパラソル、タープをだして会場設営。 生ビールは準備しなかったもののクーラーに漁協氷を入れてビール等をどぶ漬け。 糸島ジビエサロンのコンセプトは… ①単なるBBQではなく、ちゃんと順…

ホッキカレー

苫小牧といえばホッキ貝。 苫小牧グルメと言えばダントツで「マルトマ食堂」。 そこの名物が、ホッキカレー。 ホッキ貝を使ったカレーです。 で、朝7:00からタクシーをつかまえ「ぷらっとみなと市場」へ。 本当はマルトマ食堂に行きたかったのだけれど日曜日…

シシャモ、食べてみた

福岡空港から新千歳空港へ。 JRで南千歳駅で乗り換え苫小牧へ。 夕食はホテルの目の前の海鮮居酒屋へ。 メニューに『道産 本シシャモ 1000円』 知っています。 スーパーに売っているシシャモと本当のシシャモが違うことは。 スーパーで、1パック300円くらい…

『冬休み、佐賀で人生を学ぶ』の懇親会にて…

懇親会は佐賀市の名物寿司屋。 「生カキ食べれる?」と聞かれ「はい」と答えると手渡されたのは「干しカキ」。 しかも絶妙に美味い。 高田さんが面白い話をしていてもその瞬間に大将が現れ「はい、鯛の皮」「はい、ナマコのゆずごしょう」とか言って寿司を手…

文蔵焼き

12/13(木)、14(金)は結婚アテンダント養成講座。朝一で東京へ。 富士山が宇宙の中にたっていた。 結婚アテンダント養成講座、2日間連続で、10時間と言うハードワーク。 1日目終了後スタッフの皆さんと会食。 新宿センタービル、地下の居酒屋『鍛冶屋 …

大阪の串揚げ

前回の大阪大人塾の日の夜、食べた大衆居酒屋の串揚げは正直、そう美味しくありませんでした。 タレがサラッとしていて甘みが足りませんでした。 まぁ、そんなもんか、、、 これが大阪文化か、、、と思っていたけど新大阪駅1Fの「味の小路」には串揚げ屋さん…

「駅前のバル」

今日(12/4)は糸島ラーニング・バル。とっても面白かったしサプライズもあったし書きたいことは多いけれどそれはまた後に。 なによりも、なによりも「駅前のバル」が素晴らしかった。 ある意味身内の店なのであまり足を運んでいないしFBでゴーシ先生が褒め…

志津の「焼き麺」、記憶だけを頼りに作ってみた

必要な時に焼きそばやちゃんぽんを作れるようにと買っておいた「ちゃんぽん麺」と「もやし」が冷蔵庫に入っていて何を作ろうかと考え、「焼き鳥 志津」の「焼き麺」を作ろうと思い立ちました。 「焼き鳥 志津」とは福岡教育大時代にほぼ毎日のように通ってい…

福井スゴイです。

福井スゴイです。 県庁所在地駅なのに自動改札ないです。手で、切符切ってます。 福井スゴイです。 同じそばなのになぜか2皿です。 福井スゴイです。 「弥吉揚げ」という鶏のから揚げが鶏のから揚げの概念を超えすぎています。 福井スゴイです。 ぶりの刺身…

沖縄でステーキ熱にうなされる

今帰仁村での「学力・語彙力セミナー」のため沖縄へ。 以前なら朝一の便できて、美しい海の写真とかを撮ったりしていたのだけれどさすがにもう見て回るところがない。 ということで昼前着。 明日の帰りも10:20なので今帰仁で飲んで、泊まり朝、那覇に戻りと…

ラーメン滑走路

今日は…今日も…日帰りで石川講演。 1ヶ月で4回も福岡空港ー小松空港を往復している人もそういないであろう。 さて、今日も福岡空港へ。 少し時間があったので『ラーメン滑走路』ができたということで見に行ってきました。 openは10:00でまだお店は空いてい…

プサン旅行記⑪-チーズ・タッカルビ-

夕食は国際市場まで戻り地元若者に人気の店へ。 タッカルビのお店。 子ども達の熱烈なリクエストでチーズ・シーフード・タッカルビを注文。 結構辛くて子どもたち、あまり食べれず。。。帰りに屋台でチジミを食べました。 子どもたちにとってはチジミのほう…

プサン旅行記⑧-テジクッパ-

プサン旅行の楽しみの一つは朝ごはん。 ホテルから市街地まで朝の散歩。 目指すはサンチョン・テジクッパ。 路地裏の大衆食堂的なお店で分かりにくかったのですがなんとか到着。 めちゃくちゃ美味かったです。今回のプサン旅行の中でベストスリーに入る。 た…

プサン旅行記⑥-プサン炭火カルビ-

初日(18日)の夕食は ベタに「プサン炭火カルビ」へ。 名物の骨付きカルビ。 おばちゃんが丁寧に焼いてくれる。 個人的には豚のほうがおいしかった。 おとちゃん、隣のおばちゃん(日本人観光客)と仲良くなる。 ところで結構高かった。4人で食べて、ビー…

プサン旅行記③-ホットク-

初日(18日)の昼食は国際市場の屋台へ。 餃子に 焼き鳥 そして、絶品はホットク。 あまりの美味しさに2日目も食べてしまいました。 ここは大行列ができる老舗ホットク屋台。 1個1200ウォン(120円)。 まず、黒糖を挟んだ米粉?餅を揚げ焼きします。 焼き…