食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

「老後2000万円」問題の解決方法

www.goshisato1973.info

 

昨日の記事をうけて
質問をいただきました。

 

「あと15年のうちに
 いろんな前提が変わる」
とはどういうことですか?

 

まず、人生100年時代 がやってきます。
というか、すでにやってきています。
100歳とは言わなくても
90歳、80歳は普通です。


じゃぁ、60歳、65歳で定年して
あと、30年、20年、何して過ごすの?
という問題です。


「定年後は、夫婦で、ゆっくり旅行でも…」


20年も、夫婦で旅行できねーよ。。。

 

 

年金だけでは生きていけない時代
がやってきます。
というか、既にやってきています。
年金という制度は
政治家は、代替制度(ベーシックインカム)ができるまで
意地でも維持するでしょう。
これ、マクロレベルの話。
でも、個人レベルで見たら
年金だけでは生きていけないことは明白です。
統計では月5万円くらいのマイナスが
発生していますし
厚生年金がなく国民年金だけだと
生活できず生活保護に…
というケースも多数あるでしょう。

じゃ、そもそもどうやって生活するの
という問題なのですが。

 

というか
これからの社会は
それだけではお気楽。
定年まで勤め上げれるという前提。

終身雇用制崩壊時代 がやってきます。
というか、既にやってきています。
先日、超有名自動車メーカーが
終身雇用ギブアップ宣言をしました。
日本の超一流、超優良企業が
ギブアップするんだから
普通の企業は、もっと難しいでしょう。

 

次に、15年という
時間について考えましょう。

 

アップルが日本で iPhone 3G を発売開始したのが2008年。
Facebook」「Twitter」がサービスを開始したのが2008年。

「LINE」がサービスを開始したのが2012年。

 

わずか10年で
スマホSNSを社会を席巻し
インフラとなりました。

 

テクノロジーは指数関数的に
伸びると言われていますので
これからの10年、15年の
変化はさらに著しいものになるでしょう。

キャッシュレス、AI、5G、VR、ドローン、自動運転…。
今の私達が予想していないものも
生まれるかもしれません。

 

AIが人間を超える
シンギュラリティが起きるのが2040年と言われていたり
シンギュラリティは起きないという識者もいますが
間違いなく、AIは人間の仕事を奪っていきますし
もう既に、人間の仕事を奪っています。

 

AI失業時代 がやってきます。

私達は
人間でしかできないこと
人間にやってほしいこと
人間がやったほうが感動すること
の力を身に着けなければいけません。

一番危ないのが
大卒のホワイトカラー仕事。

公務員とか
「公務員だから大丈夫」とか
思ってると思うけど
超危ないと思います。
本当に、エクセル打ち込むだけとか
今でも、いらないもん。
ゴーシ先生が首長なら
一気に削減する(笑)。
労働組合がなんと言おうが知らない。
市民はもっとタイヘンなのだから。

 

じゃぁ、
安定的な一流企業や
公務員になるために
大学にいかせる?


大学コモディティ化時代 がやってきます。
今、日本を引っ張っている
フロンティアは
(堀江さんとか、成毛さんとか…)
「生まれ変わったら、絶対大学とかいかない」
と口をそろえています。
私もそう。
一応大学教員ですが
生まれ変わったら、絶対大学とかいかない。

時間のムダ。

昔は、就活ルールがあり、
一流大学を卒業したら
一流企業に入れるというコースがありましたが
今は 就活ルールも崩壊
しかも 高等教育無償化 がはじまり
しかも 私立大学定員割れ 多数。

もう、大学なんか誰でも行ける時代。
だから大学に行くことの意味がなくなります。
この間に、大学がすごく変わったら別ですが
大学教員を変えられないので変わらないでしょう。

この他
就職氷河期時代の人たちが
高齢者に達すれば生活保護受給者が増えます。
厚生労働省が公表した、
生活保護受給額見直し後の
大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円。
現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、
29.9兆円に達します。

 

つまり。

 

  • できるだけいい高校
  • できるだけいい大学
  • いい大学卒が一流企業、公務員に入るためのパスポート
  • 新卒一括採用
  • 終身雇用・年功序列
  • 60歳定年
  • 悠々自適な年金生活

 

という20世紀型、成長社会
ライフコースが完全に崩れてしまいました。

 

問題は
親世代がその価値観で生きているので
子どもに
そんなライフコースを与えようとしていることです。

 

その先、地獄かもよ。

 

そう考えたら、個人的には
生活保護、失業保険、子ども手当、等々を一元化し
ベーシックインカムにして
公務員減らして
中間コスト削減するほうが

全然、ありのような気がします。

 

でも、
ベーシックインカム
 実現されなかったどうするんですか!?」
という人もいるでしょう。

 

ゴーシ先生自身の
これからの社会を生き抜くソリューション。

①クレジット(信頼)を作る。
②定年後も稼げる力を身につける。
ストックビジネスをつくる。
④子どもを大学に生かせず、スキルを身につけさせる。
⑤自ら学んで、いち早く挑戦する。

 

そんなことを考えています。

 

f:id:kab-log:20190609112131j:plain

 

こんなかわいい子どもたちに
未来を与えれるような大人でありたい。 

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓

「老後2000万円」問題、無理ゲーだと割り切る

「老後2000万円」問題。

 

いろいろ言われていますが
ちょっと考えたらわかる。

老後に
もらえる年金だけでは
生活できないのは確か。

だから貯蓄して
切り崩していく必要がある。

95歳まで生きて
その結果2000万。

 

全然、わかります。

 

 

でも、それだけじゃないですよ。
うち、子ども二人いるので
もし、大学に行かせようとなったら
一人4年で最低800万
二人で1600万。

 

ということは
加えて3600万。

 

定年まで勤め上げて
あと15年で
3600万を貯めようと思ったら
月20万。

貯めれるかっ!

 

ゴーシ先生は
無理ゲーと諦めているので
怒る気も
自助努力する気もありません。

 

そもそも
あと15年のうちに
いろんな前提が変わるので
考えてもムダ
くらいの気持ちを持って
ゲーム・チェンジするための
方法を必死で考える。

 

ちなみに
「100年安心年金プラン」は
あなたの100年が安心ですよ
ではなくて
100年後も年金制度は安心ですよ
という意味のようです。

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓

福山雅治さんから「送るじょ~」が届きました

ウチに帰ると
おとちゃんが
「パパ~
 パパに『送るじょ~』が届いとるよ」
と言います。

 

「送るじょ~?誰から~?」
と聞くと
福山雅治~」

 

「…いやいやいや。
 福山雅治って超有名人だよ
 パパに送るじょ~が届くわけないよ。
 むしろ、福山雅治は送るじょ~とか書かんやろ…


 …いや、逆に書くのかな?」

 

「だって本当やもん
 見てよ~」

って持ってきたのが
コレ。

 

f:id:kab-log:20190610172429j:plain

 

あ、佐伯市福山雅治さんね(笑)

 

佐伯のイリコファンを福岡で広げるために
佐伯市福山雅治さんにメッセージ送ったのが5/22。

 

佐伯のイリコキーホルダーって
入手できますか?

できれば
20個くらい
ほしいんですけど。
ネットで買おうと思っても
うまくいかず。

 

その返事が…

ゴーシさんぐっもーにんっす!
作ってた鋳造所の大将が体調をくずし、
現在は製造が止まってるようっす。
市内の道の駅にも置いてたので
在庫があるか確認してみますね~!
しばしお待ちくださいませ~!

 

その一日後

ゴーシさん、ぐっもーにんっす。
鋳造所が完全に製造を終了し、
在庫も残っていませんでした。
道の駅以外に以前は土産物屋にも
置いてたので倉庫を調べてもらってます。
しばしお待ちくださいませ~!

 

その午後。

 

 ゴーシ先生~お世話になります。
イリコキーホルダーの件、
長らくお待たせしてスンマセン!
販売してた道の駅や里の駅など
すべて当たったんですが、
結局どこにも在庫がありませんでした。
で、工場の製造者も在庫を
まったく持っていないと聞いてたんですが、
先ほどダメもとで直接あたってみたところ、
パッケージや包装等は無いものの、
現物のみや未完成品であれば
少しだけあるかな~ということで、
明日お邪魔させていただくことになりました。
この目で確かめてみますので明日までお待ちくださいませ~!
取り急ぎ、ほいたらぁ~!

 

なんと、佐伯市福山雅治
優しくて
アグレッシブなんだろう(涙)

 

その数日後、

おはようございます!
昨日、イリコキーホルダーを
たった1人で造り続けてたおじさんに会ってきました。
「人嫌いで有名」という噂を聞いてたので、
少し構えて訪ねてみました。

鋳造設備はすべて由布院の博物館に寄贈され、
工場はほぼ閉鎖状況でした。

いろいろな話を2時間あまりお伺いし、
約20年間イリコの鋳物を造り続けた思いに触れました。

食育や人づくり&地域づくりに繋がる話しも多く、
とても勉強になりました。

私自身のイリコ愛も伝え、
急きょ今後一緒に取り組んでいきたい事業が思い浮かんだので
コチラから提案させていただくなど話が盛り上がり、
少しずつ心を開いてくれました。

最後に、工場の片隅に置かれたショーケースの中から
「残ってるのはコレだけ」と、
竹ザルに置かれた
イリコの鋳物を見せてくれました。

ネクタイピン以外は箱も包装も無く、
小ぶりなイリコキーホルダーは現存していませんでした。

しかし、大ぶりなイリコキーホルダー、
小ぶりなイリコストラップ、
中型イリコのタイピン、
イリコから育ち上がった
大型(約12センチ)のカタクチイワシの鋳物2個、
そのすべてを購入させていただきました。

「あ~、スッキリした~。これで全部手を離れた」
と、おじさんも最後は晴れやかな顔でした。

梱包も無く、種類や大きさもマチマチですが、
ゴーシさんのお目がねに叶うモノがありましたらご指示ください。
ただちに送らせていただきますので~。

今回は素敵な出会いの契機をいただきました。

ありがとうございましたm(__)m
取り急ぎ、ほいたらぁ~(^^ゞ

 

佐伯市福山雅治
神様ですか!?

 

こっちが
無茶な依頼して
全力で動いてくれて
最後は感謝するという…

 

しかも送られてきた箱には
佐伯産の本物高級いりこが大量に…

 

佐伯市福山雅治
神様ですか!?

 

気持ちには気持ちでお返しです。

 

f:id:kab-log:20190610172132j:plain

 

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓

とらじろうの初ゴール

子どもの特性って
いろいろあります。

 

まず、男の子、女の子でも違う。

 

一般的に言われているけど
女の子脳は平面脳で
男の子脳は立体脳。

 

だから、おとちゃんは
スピログラフや塗り絵が大好き。
レゴには全く関心なし。

 

とらじろうは
ずーっとレゴしているけど
スピログラフや塗り絵には
ほとんど関心なし。

 

また、性別関係なく
個性もあります。

 

おとちゃんは積極的。
とらじろうはビビリ。

 

だから
おとちゃんは
何でも挑戦し、すぐうまくなります。

とらじろうは
ビビリだし
おとちゃんが上手くできていることを
自分ができないのは嫌なので
やろうとしません。

 

バスケットもそう。
おとちゃんは
すぐ上手になりました。

 

でもとらじろうは
ボールに触ろうともしません。

 

やらせようとしても
全然、ゴールに届きません。
だからやりません。

 

 

今日、おとちゃんがいない間に
ちょっとだけ
ボールのチェストパス
を教えました。

 

少しだけ
スナップが使えるようになり
遠くまで飛ぶようになりました。

 

そうしたら
全然、入らないのに

5分以上、ゴールに向かって
黙々となげつづけ…

 

 

パパ、感動しました。

 


とらじろう初バスケ

 

子どもが
必死でできるようになるために
努力し続ける姿は
感動する。

 

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓

今日のBBQ

今日のBBQ。

いつものように
豚の肩ロースを塊で焼き…

f:id:kab-log:20190609113016j:plain

 

すべての面を焼き…

脂が落ちて火が上がり…

f:id:kab-log:20190609113055j:plain

 

それを切り分け…

 

f:id:kab-log:20190609113440j:plain

 

仕上げ焼。

 

f:id:kab-log:20190609114114j:plain

 

絶品。

もう、これだけでいい。

 

おとちゃんのリクエストで
スキレット・ハンバーグを作りました。

トマトソースは
生の完熟トマトを使った絶品。

 

f:id:kab-log:20190609114638j:plain

f:id:kab-log:20190609115241j:plain

 

今日のトライは
スペアリブを焼いてみること。

 

f:id:kab-log:20190609120054j:plain

 

ある程度、焼けたら
肉と骨を切り分け
仕上げ焼。

 

f:id:kab-log:20190609120939j:plain

 

で、骨の周りの肉にかじりつき
骨をしゃぶる。

 

f:id:kab-log:20190609121535j:plain

 

美味しいのだけれど
固くて食べにくいと言われたので
トマトソースで煮込むことに。

 

f:id:kab-log:20190609131638j:plain

 

炭火で、コトコト
トロトロになるまで煮込みました。

 

夕飯は、これをソースにしたパスタ。

絶品でした。

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓

今日の「焚き火アート」

「焚き火アート」
第一人者の
ゴーシ先生です。

 

今日も火と木と
向き合いました。

 

まず、BBQのために
炭火を起こしながら
セクシー木を焼きます。

 

f:id:kab-log:20190609105540j:plain

 

そうすると
木が焼けて折れます。
それをセクシーに
組みたてていきます。

 

f:id:kab-log:20190609112058j:plain

 

材が半分に
半分になっていきます。

しかし
火を調節しないと
消えてしまいます。

 

f:id:kab-log:20190609115540j:plain

 

で、半分に半分に
宙に浮かせながら
火を作ると
こんな感じになっていきます。

 

f:id:kab-log:20190609120216j:plain

 

やってみたらわかりますが
こういう焚き火を作るって
結構難しい。



だからこそ
焚き火アート。

 

でも、その美しさは一瞬で
儚い。

 

f:id:kab-log:20190609122253j:plain

単なる
炭になっていきます。

 

だからこそアート。

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓

テレビよりも本が好きになる方法?

今日(6/8)、午前は
北九州市で学力・語彙力セミナー。

 

f:id:kab-log:20190608113707j:plain

 

非常に盛り上がりました。

後半30分の質疑応答のコーナー。

ある参加者が
「娘に『絶対に感動するから』と誘われて来ましたが
 本当に感動しました!」

 

いや…
ちょっと待ってください。
語彙力セミナーでは
感動するような話はしていませんよ。。。

おそらく、ゴーシ先生の
感動講演って、こういうことです。

ということで、語彙力セミナーなのですが
特別に
『ここ』スライドショーをお見せしました。

 

当然、会場、涙、涙。

それにしても質問で多かったのが
「私は、読み聞かせや読書が大事だと思っているのですが
 夫が、ずっとテレビを付けていて
 ずっとスマホをいじっていて
 子どもは、やっぱりテレビに釘付けで…
 テレビよりも本が好きになる方法を教えてください」

 

テレビ捨てればいい。

 

それで夫が怒るなら
夫捨てればいい。


子どもの学力(学歴じゃないですよ)
その基礎となる、語彙力、読書習慣は
子どもの人生を決定します。
一生を左右します。

 

もし、子どもの人生が
大事なのであれば
夫婦でちゃんと話し合うべきでしょう。

 

リビングのテレビは
1日30分しかつけないとか
ルールを決めたり
もし、夫が
「いーや、テレビをもっと見たい」
というのであれば
寝室や書斎に小さいテレビを買うとか
親として工夫できること
はいっぱいあるはずです。

 

そこの話し合いや
工夫を、夫婦で放棄していて
「テレビよりも本が好きになる方法はないですか?」
とかムシが良すぎる。

 

もし、
テレビ、スマホのことを言うと
夫が不機嫌になるから
言い出せないというのであれば
それ、モラハラです。

 

離婚したほうがいいです。

 

とまでは、言わなかったですが
本音で書けば、そういうことになります。

 

それにしても、親になるのに
勉強していない夫が多すぎることを痛感した
今日の語彙力セミナー
質疑応答の時間でした。

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓