食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ツガニ飯

今日はおとちゃんの誕生日。

f:id:kab-log:20170813184132j:plain

ディナーは
何をしようかと考え
渋すぎるけど
おとちゃんが大好きな
このメニューにすることにしました。

 

ツガニ(笑)。

f:id:kab-log:20170813154728j:plain

 

まず、湯がきます。

f:id:kab-log:20170813105904j:plain

はい。

鮮やか。

f:id:kab-log:20170813162325j:plain

カニ好きに言わせると
「ツガニは世界で最高に美味い」
と言われているらしく
毛ガニ、タラバ、目じゃないと。

 

確かに濃厚なんだけど
食べるところがない(笑)

 

で、食べれない
足の部分等を
すりこ木で叩き潰し
ゆで汁で再び煮て、濾します。

 

そうすると
黄金色のスープができます。

f:id:kab-log:20170813153546j:plain

これでご飯を炊きます。

 

いえ。

 

それで、終わりではありません。

 

残酷ですが
生きているツガニを解体。

f:id:kab-log:20170813155008j:plain

 

これをご飯に投入。

 

f:id:kab-log:20170813155623j:plain

 

んで、炊けば
こんな感じ。

 

f:id:kab-log:20170813173602j:plain

 

絶品です。

 

ツガニの濃厚さと
ワイルドさと上品さが
同居した究極の一品。

 

のこったご飯は
黄金おにぎりにして
明日朝、焼きおにぎりに。

 

f:id:kab-log:20170813184415j:plain

ピザpartyってこんな感じ

まずは材料の準備。

 

f:id:kab-log:20170812172533j:plain

 

釜に火を入れて…

 

f:id:kab-log:20170812173449j:plain

 

そうそう。
釜の作り方は
こんな感じ。

www.goshisato1973.info

f:id:kab-log:20170812174108j:plain

子どもたちに
生地を伸ばさせ

トッピングさせ…

f:id:kab-log:20170812174834j:plain

焼く!

f:id:kab-log:20170812174957j:plain

焼きあがる!

f:id:kab-log:20170812175506j:plain

 

シンプルに
マルゲリータを焼いたり…

f:id:kab-log:20170812185453j:plain

 

ウインナーロールを焼いてみたり…

f:id:kab-log:20170812183541j:plain

 

大人用
ジャコと辛子高菜ピザを作ってみたり…

 

f:id:kab-log:20170812182746j:plain

佐藤家の
ピザ窯ピザPARTYはこんな感じです。

久留米でイベントmtg

久留米でmtg

 

と思ったら、
社会はお盆休みに入っていて
事前に都市高速、九州自動車道
渋滞情報を調べたら
都市高速は月隈から大宰府ICまで
九州自動車道
南関を先頭に35kmの渋滞。

 

まずいな。

 

これ、高速に乗ったら
いつ久留米に到着できるか
全く読めない。。。

ということで、
福吉から七山越えし
古湯、佐賀に降り
神崎、みやき経由で久留米入り。

 

2時間かかりました(涙)。

 

でも、13:00のmtg開始時刻には
ばっちり着けました。

 

充実したmtgができました。

f:id:kab-log:20170811135051j:plain

f:id:kab-log:20170811135416j:plain

うまくコトがすすめば
10月末か、11月頭に
一大イベントができるかな。

佐賀大人塾、反省会にて…

昨日は、佐賀大人塾。
約40名の方のご参加いただき大盛り上がり。

f:id:kab-log:20170808191821j:plain

 

さらに盛り上がったのが
佐賀大人塾実行委員での
夕食を兼ねた反省会。

f:id:kab-log:20170809220204j:plain

 

その場で
こんな話をしました。

 

「親が不勉強だと子どもが苦労する」

 

真意はこうです。
例えれば、親が子に
「タクシー運転手はいい仕事だぞ」
とアドバイスするとします。

 

仕事に貴賤はありません。

 

しかし、自動運転が実用化されれば
タクシー運転手という仕事は
無くなる可能性が高いです。

 

そのアドバイスを真に受けて
子どもがその道に進もうと
努力したら、その時間とお金と労力は
無駄になる可能性が高いです。

 

では、同じように
教師という仕事はどうでしょう?
薬剤師という仕事はどうでしょう?
弁護士という仕事はどうでしょう?
今は、安定的な仕事と位置付けられていますが
私個人としては
その仕事の要諦は
AIにとって代わられると思っています。

 

では、同じように
「とりあえず、大学には行っておけ」
私個人としては
4年間、1000万円を投資する価値はなくなる
と思っています。

 

2045年
どんな社会になるのか。
AI、シンギュラリティ、ベーシックインカム、等々。

 

これからの社会がどうなり
その社会で生き抜くために
活躍するために
どんな力を身につければいいのか。

 

親、教師がそんな勉強も何もせず
20世紀、成長社会の価値観で
「○○は安定している」
「とりあえず大学」
なんてアドバイスしていると
子どもが苦労する
なんて話をしていたところ…

 

飛鳥工房の美紀さんが…

 

asukakoubou.com

 

「勉強しないでアドバイスする親もどうかと思うけど
 勉強してアドバイスする親もどうかと思うよ。
 所詮、子どもの人生でしょ。
 失敗しても自分で責任のとればいいだけでしょ。
 それが人生でしょ」

 

!!!!

 

 

何も反論できませんでした。

そっか~

世の中に自動運転のタクシーが普及しても
「絶対に人に運転してほしい」
みたいなニーズはあるだろうし
そのニーズを掘り起こすために
AIやロボットにはできない
タクシードライバー
なればいいもんね。